ホロライブ全般ホロライブと妖怪ウォッチのコラボの種族が神すぎる話 こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、ホロライブと妖怪ウォッチのコラボのお話をしたいと思います。 日本鯖とID鯖の考察↓ ババドナとシナジー↓ そんなのってないぺこじゃんの... 2022.08.14ホロライブ全般
ホロライブ全般【ホロライブ】日本鯖とID鯖の違いを考察【Minecraft】 こんにちは、つむぎゆりです! 今回はホロライブ内のMinecraftで、日本鯖とID鯖が大きく違っている理由を考察したいと思います。 そんなのってないぺこじゃんの元ネタ↓ ってワケの元ネタ↓... 2022.08.10ホロライブ全般
戌神ころねなーほーねの元ネタや意味を解説【戌神ころねの口癖】 こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、戌神ころねちゃんの口癖、なーほーねの元ネタや意味を解説します。 事件性のある悲鳴の元ネタ↓ 戌神ころね口癖まとめ↓ ババドナとシナジー↓ ... 2022.08.06戌神ころね
兎田ぺこら兎田ぺこらの笑い方はファファファ?【ジャングル】 こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、兎田ぺこらちゃんの笑い方について、その表現の仕方や由来、特徴などを解説します。 あと笑い方のクセがすごいの元ネタ↓ きtらを食べるとの元ネタ↓ ... 2022.08.05兎田ぺこら
戌神ころね事件性のある悲鳴の元ネタ【戌神ころねや大神ミオが由来】 こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、事件性のある悲鳴の元ネタやその歴史などを紹介します。 結論からいうと、2021年6月17日におこなわれた配信中の、戌神ころねの絶叫に対する大神ミオのツッコミが元ネタです。 ... 2022.08.04戌神ころね
Vtuber【ババドナ】宝鐘マリンと大空スバルのコンビの由来や歴史まとめ こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、宝鐘マリンと大空スバルのコンビ名である「ババドナ」について解説します。 結論からいうと、宝鐘マリンのババアと大空スバルのドナルド(アヒル)が合わさってババトナが由来です。 ... 2022.08.01Vtuber大空スバル宝鐘マリン
Vtuber【2022年最新版】ババドナとシナジーについて元同人作家が考える こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、ババドナとシナジーについてホロライブの同人誌を8冊出した、リスナーガチ勢の筆者が本気で考察してみたいと思います。 ババドナの由来や歴史↓ スバルちゃんお... 2022.08.01Vtuber大空スバル宝鐘マリン
兎田ぺこらきtらを食べるとの元ネタや発祥動画を紹介【兎田ぺこら】 こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、兎田ぺこらちゃんの「きtらを食べると」の元ネタ動画や意味を紹介します! そんなのってないぺこじゃんの元ネタ↓ ~ってワケの元ネタ↓ ぺこちゃん... 2022.07.29兎田ぺこら
戌神ころね【戌神ころね】口癖や語録まとめ【意味や使い方も】 こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、戌神ころねちゃんの口癖や語録をまとめていきたいと思います。 事件性のある悲鳴の元ネタ↓ そんなのってないぺこじゃんの元ネタ↓ つのまき... 2022.07.27戌神ころね
兎田ぺこらってワケの元ネタは?兎田ぺこらの口癖や動画を紹介 こんにちは、つむぎゆりです! 今回は、兎田ぺこらちゃんがよく使う、「~ってワケ」の元ネタを紹介します。 結論からいうと、2019年の後半頃から「~ってワケ」は使われ始めた可能性が非常に高いです。 そんなのってな... 2022.07.21兎田ぺこら